大阪府守口市の食品会社『今津株式会社』 食品卸売事業、イマズブランド、麩の生産事業、日用雑貨など
「流通業界のオンリーワン企業を目指して」
私たち今津株式会社は、常識を疑い、アンテナ高く、イマズにしかできないことを行う
オンリーワン企業として発展を目指しております。
会社の合言葉は「前へ!」
現在流通業界は激しい変化の渦のなかにあり卸業界もその影響から逃げることは出来ません。
当社は当社の業態を卸売業ではなくリテールサポーターであると規定し当社しかできない独自のノウハウでお得意先とwin-winの関係を築き上げていきます。
麩の工場をはじめいくつかの製造工場を直営しお得意先様のオリジナルPB商品や留型の受注生産、海外からの工場と結び付けての商品開発、農産物の開発輸入等々従来の卸売業にはない活動を行っています。
激変する食品流通業界の中で、アンテナを高く揚げて感度を高め、変化対応企業として常に前進を目指しています。
会社の合言葉は「前へ!」
2023.4.12
2022.8.12
2022.06.09
2022.05.20
2021.01
2016.03
2015.02
流通業界のオンリーワン企業を目指して
日本国内での少子高齢化、世界経済のボーダーレス化など流通業界を取り巻く環境はますます激変してきております。ダーウィンはその著者「進化論」のなかで「生き残ることができるのはその時代の最強のものではない。環境の変化に対応できるもののみが生き残ることができるのだ」と述べていますが弊社もいたずらに規模拡大を目指すのではなく、他社にはできないことを行うその道のオンリーワン企業をめざしております。
「その道のプロとなれ!」この合言葉を実現する「社員主義スタイル」
「その道のプロとなれ!」この合言葉を実現する「社員主義スタイル」今津の仕事に決まった形はありません。社員一人ひとりが考えて提案する。今津の仕事はそこから始まるのです。夢や自分のしたい事に対してぶつかっていく姿勢。それが大切であると考えます。